世の中

正月の想い出(その1)

松が明け、続いて「成人の日」も終わり、世の中はまた通常モードに戻ってゆく。コロナ禍は衰える気配を見せないが、昨年末から三年振りに行動制限が緩和された為、帰省や旅行した人の総数は前年度の約二倍になったそうだ。 かく言う私は昨年春以降、相次いだ…

「こんど、君と」(後編)

♩ 君住む街まで飛んでゆくよ 一人と思わないで いつでも ♩ 小田和正はオフコース解散後、1989年から本格的にソロ活動を始め1991年、あの伝説の月9ドラマ「東京ラブストーリー」の主題歌「ラブ・ストーリーは突然に」をリリース、260万枚のミリオ…

「こんど、君と」(中編)

♪ 大いなる河のように 時は流れ戻るすべもない ♪ そして10月19日18時40分、定刻より10分遅れで会場の照明が静かに落ちた。昔ながらの席案内人のような灯りに導かれ、10名弱の影がステージの定位置に腰を下ろす。 それに合わせ満員の客席から起き…

「こんど、君と」(前編)

♪ あの人に会える だからここに来る ♪ 2019年6月27日、全国レベルで展開する「ENCALL!ENCALL!」とタイトルされたコンサートツアーの一環、埼玉公演を生で視聴しに、私はここ埼玉スーパーアリーナへやって来た。そしてそれから3年余り、2022年…

八月拾五日(再掲)

2020年8月15日に投稿したものを再掲する。 梅雨明けしたと思ったらいきなり連日の猛暑。とてもでは無いが身体がついて行かない。それでいて8月7日には「立秋」を迎え、暦の上では既に秋になっているのである。これはどう考えても納得しづらい。 そ…

ドライブ・マイ・カー

始めに断っておくが、これは先日アカデミー賞国際長編映画賞を受賞した日本映画の感想でも、また、その作品の原作となった村上春樹の短編小説の書評でもない。そもそも映画は観ていないし、小説の方は読んだ記憶はあるものの、内容は全く覚えていない。 とこ…

このソバらしい世界 ~江戸の三味~

先週の「好きな公園」に続き、今週のお題は何の捻りも無く「好きな街」との事。ここで「ニューヨーク」とか「ロンドン」「パリ」と言ってみたら、さぞや恰好良いだろうと考えたが、如何せん何処も、たった一度行ったきりで、好き嫌いを判断する程の経験を持…

ソバにいてくれるだけでいい

前々回、天ぷら屋に行った記事を書いた際、「江戸の三味(鮨、蕎麦、天麩羅)」について少し触れた。今回はそれを更に掘り下げてみようと思い、その為には先ず改めて食べる必要があると考えた。 などと、いかにも尤もらしい動機付けを捻り出してみたものの、…

徒歩(かち)にて参ろう

真冬並の冷雨も上がり、街に日差しが戻る。つい先日まで暖を取った覚えあるも、気温は早や20度越え。栄華を極めた桜花に代わり、若葉が青く萌え始めた。 4月某日、初夏を思わせる陽気に誘われ、私はまたカメラ片手に散歩に出る。 思い起こせば、すべては…

COME COME EVERYBODY

コロナ禍で暮らすうちに、めっきりテレビの視聴時間が増えた。「STAY HOME」が主たる要因である事に間違いはないが、読書や楽器演奏といった昔からの趣味が、次第に億劫になってきたような気もする。 思い返せばテレビは以前、ニュースやスポーツ中継の他は…

令和四年二月の日記

今更ではあるが、考えてみるとブログのタイトルに「日記」と謳っておきながら、殆どそれらしい事は書いていないのである。 そも、元より毎日きちんと投稿する心算などサラサラ無く、思いつくまま、気の向くまま、勝手にダラダラと不定期更新を続けて来たに過…

忘1.17

今日1月17日午前5時46分、今年もまた私は、家の中からではあったが、南西の方角を向き、首を垂れ手を合わせた。 27年前、阪神淡路地方を襲った未曾有の大震災に於いて、個人的には親族や友人、知人を亡くす事は無かった。それでも長年続けて来たこの…

年年歳歳花相似たり

家の掃除はほぼ終わり、年賀状も投函した。おせち料理は31日に届く事になっているし、スーパー等は元日を除き営業するので、食料品を大量に買い込む必要もない。取り敢えず正月準備は万端である。 この一年、「はてなブログ」に限って言えば、投稿数は過去…

フレンチで昼食を

先日漸く緊急事態宣言が解除され、これで少しは自由に食事等が出来るかと思っていたが、またしても全く未知の変異株が登場し、世界を揺るがしている。 しかしながら私には既に会食の予定があり、店も予約していた。「はてさて、これはどうしたものか」 だが…

うどんすき

2021年7月12日に発令された4度目の緊急事態宣言が、9月30日に解除され凡そ1ヶ月半が経過した。その間、感染者数は減少を続け、漸く飲食店にも活気が戻りつつあるようだ。 我々大学の同級生、悪友3人組も久しく顔を合わせることは控えていたが、…

ワクチン三昧

ここに来て、新型コロナウイルスの感染者は劇的に減少している。ワクチン接種率が7割を超え、集団免疫を達成した為との見方がある一方、今なお死亡者が後を絶たないのも事実。勿論、予断を許さない。 かく言う私は、既にワクチン接種(ファイザー)の2回目…

毎週土曜はワインの日(2)

緊急事態宣言下、相変わらず不要不急の外出は避け、基本的にSTAY HOMEを続けている。いつになるのか予想もつかないが、新型コロナウイルスが収束する頃には、お気に入りの飲食店の多くは廃業しているかも知れない。 さてコロナ以降、私が勝手に「毎週土曜は…

Happy birthday SNOOPY

今日8月10日はご存知スヌーピーの誕生日。多くを語る必要もないだろう。

いいお知らせです

以前からずっと気になっていた事がある。自宅でメインに使っているパソコンの動作が重いのである。Windows 10モデルが売り出されて間もない頃に購入したので、かれこれ5年は経過している事になる。 それでも普通にネットを眺めたり、買い物をしたり、またこ…

北西の空は晴れていた

5月26日は満月が地球に近づく「スーパームーン」。おまけにその月が完全に地球の影に入る「皆既月食」。しかも次回この現象が起きるのは2033年10月8日、12年も先の事だという。とてもそこまで生きている保証も自信もない。 日頃草花の写真ばかり…

煙草からの卒業

今週のお題「〇〇からの卒業」に因んで。 先日、抜けるような青空に誘われ、特に行くあても無く車を走らせた。もとより遠出する心算は無かったが、暫く振りに眺める街並みに新しい建物が出来ていたりして、それはそれで新鮮である。 ふと、交差点の角に、制…

レクイエム 3.11(再掲)

今年もまたこの日がやってくる。2011年3月11日、あれから10年の月日が流れた。 東日本大震災。死者15,899名、行方不明者2,527名、関連死を含めると22,000余人の尊い命が失われた。かって犠牲者の死因の大半は「関東大震災」は焼死、「阪神淡路大震…

日本橋の空

『日本橋』と言っても大阪にある電気街の話ではない。字は同じだが読み方が微妙に異なり、大阪の「にっぽんばし」に対し、こちらは「にほんばし」で所在地は東京都中央区日本橋である。 この橋は1603年(慶長8年)、江戸幕府創設と同時期に初代が架橋さ…

緊急投稿「新型コロナからの生還」

本年1月8日から再発令中の緊急事態宣言が、今日2月2日、東京や大阪など10都府県を対象に3月7日まで延長された。感染者数の状況等を鑑みて、ある程度予想は出来た事なので特に驚きはしないが、これから述べる「ある知らせ」の方は思いもかけないもの…

20万アクセス

2018年3月27日、私はこのブログを始めた。これまでに投稿した記事数は312。決して多くはない。むしろ少ないと言った方が正しいだろう。 取り立てて文章が巧い訳でも、内容が役に立つ訳でもなく、その時々に「心にうつりゆくよしなしごとを、そこは…

ニンドスハッカッカ

昨年12月7日、稀代のコメディアン小松政夫が逝った。享年78歳。少し早いような気もするが肝細胞癌だったという。 私が彼を認識する切っ掛けは遠い昔、映画評論家「淀川長治」の物まねからだった。淀川は毎週日曜日、テレビの洋画劇場の解説者として番組…

シンクロニシティ(初回投稿2020年1月17日)

あの日から26年の歳月が流れた。それは即ち、日本の人口の凡そ2割が「阪神・淡路大震災」をリアルタイムで知らない事を意味する。だが別に不思議な事ではない。私達の大部分もまた、1923年(大正12年)に起きた「関東大震災」を知らないのだから。 …

凍りついた声

年明け早々今季一番の寒波が到来、北陸、上信越を中心に広範囲に渡って大雪に見舞われた。積雪は年中行事の地域とは言え、場所によっては平年の6倍も積もったらしい。 それに伴い雪下ろし中に転落して命を落とす人も後を絶たず、亡くなった方々の多くは高齢…

新蕎麦を食す

親子三代以上脈々と続く生粋の江戸っ子ではないが、意地っ張りで喧嘩っ早く人情家で涙脆い。ついでに「宵越しの銭は持たない」と啖呵の一つも切りたいところ、残念ながら生来「金」とは縁遠い。それでも新たな季節の到来を告げる初物や旬の物には目が無く、…

「ピーナッツ」70周年

最近の話題と言えばアメリカ大統領選挙を除き、何をおいてもアニメ映画「鬼滅の刃」に落ち着くだろう。老いも若きも、右も左も、青も赤も、猫も杓子も、馬も鹿も、挙って難解な名前をもつ登場人物達が繰り広げる世界に夢中になっているらしい。 それなのに私…