風のかたみの日記

2018-08-05

140文字の誘惑 ー 唐橋ユミの神対応

 或る事情でどうしても入手したい情報があり、ネットを検索しまくったが発見出来ず、さっさと諦めれば良いのに次なる手立てを考えた。こうなったらその情報発信者である本人に直接聞くことしか残っていないのだ。

 

 一体何の事なのか。もう少し噛み砕いて言うと、唐橋ユミというアナウンサーが、テレビの報道番組で着ていた服を知人にプレゼントしようと思い立ち、そのメーカーや販売店について知りたかったのだが、全く何の手掛かりも無かったので、着用している本人に直接訊ねてみようという話である。

 直接と言っても私は唐橋ユミと知り合いでも何でもなく、伝手も全く無い。所属事務所位はネットで判ると思われるが、そんな所へ電話しても相手にされない事は目に見えており、ましてやストーカーと間違えられても困る。

 然しながら私は彼女がツイッターというSNSを使用している事を知っていた。しかもフォロワーでもある。ツイッターの場合、ダイレクトメッセージ(DM)と呼ばれる本人同士のメールのような通信手段があるが、これはあくまで相互にフォローしていなければ当方からの一方通行で終わり、当然の如くフォロワー10万人以上の彼女は一般人からのDMは受けつけていない。残るは公開の場で彼女宛てにツイートするしかないのだ。

 ツイートは140文字という制限が課されており、他愛もない呟きには充分であろうが、今回の私のように明らかな意図を持った請願には全く不向きである。私は二日間文面を考え、遂に彼女にツイートしたのだった。

 「おはようございます」と一言呟けば一瞬の内に千数百の「いいね」が集まる唐橋ユミのツイッターで、私の140文字は果たして彼女の心を動かすに足りたのだろうか。

以下がその結果である。

 
唐橋ユミ‏認証済みアカウント @karahashi_yumi¥6月13日

新大阪に到着。妹手作りのイヤリングをつけてインタビューへ。pic.twitter.com/ZHnXQnjz1Z

13:54 - 2018年6月13日
  • 42件のリツイート
  • 1,027件のいいね
  • ken真道祐一久慈慎之助ida shigeokazeぶんちゃんジロン
 
  1. OM42-PS‏ @katamiwake 6月13日
    返信先: @karahashi_yumiさん

    ご無礼は承知の上で返信致します。先日、貴女がサンデーモーニングで着用されていた白のレースブラウス、家内が素敵だと申すので、プレゼントしようと考えました。もし差し支えなければメーカー・入手先等ご教授賜れば幸甚です。ご多忙中の事と拝察致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。pic.twitter.com/4M7Sl2cRcI

     
  2. 唐橋ユミ‏認証済みアカウント @karahashi_yumi 6月13日
    返信先: @katamiwakeさん

    後ほどスタイリストさんのお返事をお伝えいたします☆

    2件の返信 0件のリツイート 2 いいね
     
  3.  
    唐橋ユミ‏認証済みアカウント @karahashi_yumi 6月14日
    返信先: @karahashi_yumiさん、@katamiwakeさん

    こちらをご覧いただくとお店の情報があります☆ http://lois.co.jp/shop-list/ pic.twitter.com/IbMCrwOa9p

    1件の返信 2件のリツイート 8 いいね
  4.  
    OM42-PS‏ @katamiwake 6月14日
    返信先: @karahashi_yumiさん

    ご多用中にも拘らず、一介の初老に対し格別なるご厚情を賜り、感激で言葉が見つかりません。家内は今年最大の奇跡と申しております。御礼と言っては何ですが、「巽蔵一回瓶火入れ」を注文、つまみは日本橋MIDETTEにて購入する所存です。末筆ながら貴女様の益々のご活躍を祈念申し上げます。深謝!

    0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
          *      *      *      *
     
     如何だっただろうか。唐橋ユミがツイッターでこのような対応をしたのを今
    まで見た事は無く、もっともこのような返信をした者もいないが、これは所謂
    「神対応」ではないのか。そして私はそれを引き出した自分自身にも非常に満足
    しているのである。
     尚、OM42-PS @katamiwake は私のツイッターでのID、また、私の返信に事実
    では無い事柄(太文字の部分)が書かれているが、目的を達成する為の誰も傷つかない嘘なので、何卒ご容赦願いたい。
     

                           f:id:kaze_no_katami:20180805145833j:plain

                                                                              I will dedicate this work to Yumi Karahashi who is friendly.

kaze_no_katami 2018-08-05 16:36

140文字の誘惑 ー 唐橋ユミの神対応
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
関連記事
  • DTM (その4)
    2019-05-23
    DTM (その4)
    音の出ない新しいDTMシステムを前に、思わず柴田翔の「立たち盡…
  • 令和に思ふ
    2019-05-02
    令和に思ふ
    これまでに二度の改元をリアルタイムで経験した。とは言っても…
  • SNS
    2019-03-31
    SNS
    従前より「今日こそは更新」と書き溜めた下書きを見ながら思っ…
  • AIでブログが書けるのか?
    2019-01-29
    AIでブログが書けるのか?
    5年前、ふと思い立ってツイッターを始めてみた。最初の頃は物…
  • Trick or Treat(ピーナッツが教えてくれた)
    2018-10-30
    Trick or Treat(ピーナッツが教えてくれた)
    先ず、「ピーナッツ」がコミックのタイトルであると知らない人…
  • もっと読む
コメントを書く
« 盂蘭盆(霊魂盆に返らず) 八朔 »
プロフィール
id:kaze_no_katami id:kaze_no_katami はてなブログPro
最終更新: 2021-02-24 13:39

心にうつりゆくよしなしごとを
       そこはかとなく書き付くります。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 季節の花(「梅」図鑑)
  • ヘッドフォン三昧
  • 季節の花(令和三年二月)
  • 霊峰を撮る
  • 日本橋の空
月別アーカイブ
Twitter
Follow @katamiwake

はてなブログをはじめよう!

kaze_no_katamiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
風のかたみの日記 風のかたみの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる