我が家にも一応、固定電話はある。しかし殆ど使う事は無い。理由は単純、親しい知
人は皆、私のスマホの番号を登録しているからだ。通話料は固定電話の方が低額である
事は承知しているが、利便性には替えられない。一度、北海道単身赴任の友人に電話
したところ、中々繋がらず切ろうかと思ったら声が聞こえた。何と今、出張で「赤の広
場」にいると言う。彼は学生時代から正真正銘の共産党員なので、「聖地に立った気分
はどうか?」と聞くしか無かった。
従前より振り込め詐欺等の電話が頻繁との事で、固定電話は常に留守電状態、しかも
外国人男性の "Thank your calling…"で始まるメッセージを設定している。毎日2回ほど
着信履歴が残っており、本当に用件のある人には対応するが、後は番号をググると迷惑
勧誘ばかり。中には録音容量一杯まで繋いでいる強者もいる。一体何の意味があるのか
甚だ疑問だが、着信拒否の設定をする。全くいい迷惑だ。