青春浪漫 告別演奏會顛末記 15

 

f:id:kaze_no_katami:20200612084934j:plain

      f:id:kaze_no_katami:20200528140204j:plain

8.「♩...♩...」ニッカは必死にリズムを刻んだ

 

 ナッパは正門脇にある自転車置き場の前で待っていた。『いやあ、お待たせしてゴメン。さあ行きましょうか』と言おうとしたクマは、彼女の隣にニッカが立っているのを見て、思わず言葉に詰まってしまった。

 「ニッカが付き添いで来てくれるって。」ナッパは嬉しそうに言った。

 アガタはクマの不運を笑いながら行ってしまい、てっきり彼女が一人で来るものと信じ込んでいたクマは、仕方なしに二人を促して歩き出した。

 尤も考えてみれば、いくら同級生とは言え、男子ばかり屯している場所に女の子一人で行く事に不安を覚えるのは至極当然の事であった。しかし人生経験の浅いクマは、そこまで読み切れなかったのだ。

 『何か話さねば』この機会にナッパとの距離を少しでも縮めたいと焦るクマの前には、お馴染み「インケングループ」の見えない壁が立ちはだかり、彼を拒んでいるかのように二人はケラケラ談笑している。

 『これじゃ唯の道案内だ』クマは意地になって足を速め、付いてくる二人との間には3m、5m、最大10mまでの隔たりが出来てしまった。思わぬ運動のせいで彼のセーターの中は汗だくになり、こんな筈ではなかった20分の道程が彼には途轍もなく長く感じられた。

 漸くセンヌキの家に着くと、待ち構えていたようにアグリーが階段を飛び降りて来て、自分が風邪で寝込んでいた間のクラス合宿の準備の進捗状況を、さも心配そうに尋ねている。

 『いい子ぶるのはよせ!』すっかりいじけたクマは、迎えに行った事を今更ながらに後悔するのだった。

 早速、練習が始められたが、クマの予想通りアグリーは強引に出しゃばってきて、ギターを弾くことになった。

 ところが開始して間もなく、信じられない事実が判明した。ナッパは先天的ともいうべきリズム音痴で、音程はほぼ合っているものの、全く伴奏に乗れない。イントロが終わって歌が出ない。メロからサビへ移る時、走るか遅れる。間奏を、飛ばす。誰かがガイドで一緒に歌うと何とか追いついて来るのだが、本番は一人で歌わなければならないのだ。

 『これは重症だ』相手がナッパでなければ、気の短いクマはとっくに怒鳴り散らしているはずだったが、あくまで微笑みを絶やさず、しかし少し顔を引きつらせながら、何度も同じフレーズを繰り返す。歌い手のリズムや音程の変化に、臨機応変に対応する「NHKのど自慢」でアコーディオンを弾くバンドリーダーの苦労が判るような気がした。しかも「うたたね団」自体にそのバンドの技量も無かった。

 それを見てニッカは手や足を使って、必死にリズムを伝えようとするのであったが、すべては徒労だった。因みにニッカは、ボーイッシュなショートヘアの運動神経抜群の女子で、いつだったかクラス対抗のハンドボールの試合に於いて、見事な倒れ込みシュートを放ち、クマはいたく感動した記憶があった。運動神経とリズム感に関連があるのかは不明だが・・・。

 それはともかく、あのアグネス・チャンの歌声をDOLBY NR ON で録音し、OFF で再生するような声で歌っているナッパも、次第にうつむきかげんになって来て、何やら気まずい雰囲気が漂ってきた時、センヌキの母親が救いの差し入れを持ってきた。

 「センヌキのところには、めったに女の子の来客が無いのに、今日は二人も来て母上が驚いていたじゃない。」何とか場を明るくしようとするクマの冗談に、声を出して笑ったのは意外にもアグリーだけだった。

 クマは反響の少なさを不思議に思いながら、残ったドクターペッパーの姉妹品ミスターピブを飲み干した。  <続> 

      f:id:kaze_no_katami:20200526125802j:plain

 

 

 当時「イースターリリー」という言葉をどうしてもまた使いたかった私は、もう一曲作ってしまった。


もうひとつのイースターリリー/風のかたみの日記